今週は、あっという間に週末がやってきた。

先週の土曜日からオイラがインフルエンザ発症→治りかけると下のチビがおそらく感染発症。

仕事を休んだ分、もろもろバタバタとし、追い打ちのチビっけである。


ご想像のとおり、ちっこいのが症状重くなると、愚図りだしてあやすなんてのは二の次。
とにかく、嫌がっても水分を取らせてみたり、冷やすのも嫌がるから間接的に冷やすようにしてみたり...。

そんなこんなの日々で、寝かしつけたらオイラもそのまま落ちていたというのが事実なわけ(^-^;

お見舞いのお言葉にもお返事が遅れる始末で失礼いたしました。
お陰様で、本日やっと平熱まで下がりました♪

ん~、なんだか、久し振りの日記に感じる(笑)

これで、我が家はおそらく4人とも感染したと思われ、現状の新型インフルエンザに対して抗体がそれぞれ出来上がったのではないかと推察する。
(新型と予測されるのは、季節型の予防接種を受けていてもかかったため)

警報は解除?

でも、うがい手洗いは続けるのがいいな。
油断は大敵と今回は思い知りました。

幼児用の磁性を利用したお絵かきボード。
Anything's Possible!! ~すべては可能~
発熱でフーフーいいながら「書いて~!」とチビがせがむので、くせっ毛のおチビちゃんをひと書き。

すかさずペンを取り上げると、その下に「これが○ちゃん!!」と、-2頭身の自画像を描きました。
あまりにも笑えたので、カメラを取りに行ってきてパシャリ♪

そんなこんなで乗り切った、我が家の新型インフルエンザ体験はひとまず閉幕です( ´艸`)