以前、紹介した山﨑ワイナリー
の赤ワイン ZWEIGELTREBE。
ほどよい酸味と葡萄の香りが舌の上を転がる感じ。
これも、美味しいです。
あ、すでにほとんど飲んでしまって中身がありませんね(^-^;
この間、購入した2本を飲みきったので、またリピートしに行こうと思います。
ワイナリーに直接買いに行けるのは、なんだか嬉しい。
外国のお酒もたくさんありますが、日本で頑張っているワイナリーもどんどん認められるようになるといいですね。
そうそう、最初の記事には書かなかったけれど、レジの横の壁に
辰巳琢郎のサイン(行った日に近い日付で)が入っていたっけ。
番組で来てたのかな?
今回のも美味しかったけれど、まだ他の種類があったので次は別のモノにチャレンジしようかな!
ほどよい酸味と葡萄の香りが舌の上を転がる感じ。
これも、美味しいです。
あ、すでにほとんど飲んでしまって中身がありませんね(^-^;

この間、購入した2本を飲みきったので、またリピートしに行こうと思います。
ワイナリーに直接買いに行けるのは、なんだか嬉しい。
外国のお酒もたくさんありますが、日本で頑張っているワイナリーもどんどん認められるようになるといいですね。
そうそう、最初の記事には書かなかったけれど、レジの横の壁に
辰巳琢郎のサイン(行った日に近い日付で)が入っていたっけ。
番組で来てたのかな?
今回のも美味しかったけれど、まだ他の種類があったので次は別のモノにチャレンジしようかな!