Anything's Possible!! ~すべては可能~
皆既日食ネタではありません。

雲の様子は昨日のものですが、どうもハッキリしない天気が続いています。
5月に突然暑くなってみたり、そうかと思えばこの夏は日照時間が少なく、雨、雨...。

農家のみなさんは生育状況が芳しくないとのことで、今後が心配になります。
本日もたいして気温が上がらず、小雨がパラついたりといった天気。

水不足ということは無くなりそうだけれど、これから数年先はどうなんだろうか。
平均気温の上昇はいたたまれない事態を招いているようです。

ただでさえ涼しい北海道の夏が、このまま終わってしまいそうで気分が滅入る。


今日は、数日前にツタヤで4枚で\1,000のCDレンタルをしていたのだが、1日返しそびれたお陰で延滞料金を\1,200支払ったo(TωT )

雑誌のコーナーを歩いていると、すでにスノーボードの雑誌が並んでいるのを発見。
毎年この時期にはスキー雑誌も新製品を紹介する号が発売されるのは知っていたが、夏なのにこうも涼しいと冬のことを考えるのは悲しすぎる。

どうにもこうにも、夏は「暑い!」のが当たり前で育った体に、北海道の夏は刺激がなさ過ぎる。

でも、帰省したら溶けそうになるんだろうな。


なんだか、文章も頭もおかしくなってきたのでこの辺で締めてしまおう。


あ、原始時代の人達って皆既日食を体験したときどんな騒ぎになったんだろうねぇ。