お仕事を済ませてから、打ちっ放しへ向かった。
明日は、約10年ぶりのゴルフへ行くことになっている。

すでに今の職場に来てから数年が経っているが、「やったことあります」と言うこともなく日々が過ぎていた。
ところが今年、以前の職場での同僚(大先輩)と再び同じ場所で勤務することとなり、ゴルフを一緒にプレーしたことがあるという話題から...。

『はいっ!』

先輩が行くと言えばお供することと相成ります(^-^;
で、物置の奥から道具を引っ張り出してきました。

Anything's Possible!! ~すべては可能~
思わず1枚パシャリ。

そもそも、「やったことがあります」な経験回数(おそらく普通のコースに出たのは、5回くらいかな?)しかない。
こんなにブランクがあって、練習もしてこなかったのにいきなりコースに出ていいのか?(すでに遅いが自問自答)

練習場について最初に思ったのが、「なにが面白かったんだっけ...」。
ん~、初めてやり始めたときのような感覚には戻れないわけで、なんだか義務的にクラブを振ってみた。

自転車のこぎ方を忘れないのとは、訳が違うね(笑)

どのクラブだと何ヤード飛ぶのかも思い出せない始末。
とりあえず、アイアンは比較的真っ直ぐ飛ばすことができるようになるが、ドライバーが無惨。

スーパー・スライスなのだ。

そーいえば、普通にドライバーで打つところを*3番アイアン*でスタートしていた頃を思い出す(x_x;

ついつい野球打ちで、右手は添えるだけの打ち方なのでスライスすることを90球以上打ち込んでから思い出した。右手の返しを使うことでやや矯正されてきたのだ。

明日は、とりあえず真っ直ぐ前に刻むゴルフで、玉紛失などの迷惑をかけないように頑張ろうっと。

すでに手に豆できましたが...( ´艸`)