自宅を出るときには完全に曇り空だったのだが、山あいを抜けていくと日差しが...。

久し振りに休日らしい休日。
一路、家族で富良野の富田ファームへ。

そういえば、新車が納車されて約1ヶ月。
初めて家族とドライヴ。

あいかわらずの混みようだが、駐車場のすぐ上にあるラベンダー畑の端に見慣れぬ乗り物を発見。
何年か前にアメリカで登場したニュースを見たときから、いつかは乗ってみたいと思っていた乗り物。

セグウェイ。

目が物を言ったかどうかしらないが、なにも言わないうちに嫁さんが「乗っていいよ」と声をかけてきた。
今の自分を見かねたのかなぁ。

Anything's Possible!! ~すべては可能~
写真は子供が撮影。
いい感じにボケているので採用。

つま先と踵の前後にセンサーがあり、つま先側を踏めば前進、逆が後退。ハンドルを左右に倒すとその場でクルクル回転もします。

ちなみに、セグウェイには本来数種類がありますが、ココに置いてあるのはオフロードタイプでした。


肝心のラベンダーは、早咲きがいい色で咲いていました。

Anything’s Possible!! ~すべては可能~

日差しもでてきて、なんだかよい気分転換になりました。