ちょっと早いんだけれど、安心・安全のためにスタッドレスタイヤ装着。
乗用車の時代は自分でタイヤ交換していたんだけれど、四駆系になってからは、お願いしちゃってます。
・場所はイエローハット。(←他にその手の業者が市内に無いとも言う(笑))
・お代は\2,100
たぶん、安い方です。来春のローテーションを考えて、タイヤにシール(「右前」など)も張ってくれるので、いいと思います。値段が上がらなければ、しばらくお世話になる予定。

それにしても、積雪地域は余計なお金が掛かるもんです。
このスタッドレスは、タイヤに優しい運転を心がけていたので、山がまだまだ充分あります。しかし、あまり年数が経つとタイヤの柔らかさが失われて危険になるので、そろそろ履き潰すくらいでイイ感じ。まぁ、実験でいうと柔らかさも大切だが、タイヤの山の高さが次に大切らしいから、すり減っている新しいモノよりはまだマシかも。

いずれにしても、この冬も安全運転でいくのだ。
今年は去年よりも、スキースキーに行く回数は増えるかな