日本hpから、予定時刻(10:00)にきちんと電話が入りました。
PCならびにプリンタが別室にあるため、携帯電話に掛け直していただき、リアルタイム・レクチャーを受けながらPC
の操作を実行。
あー、きちんと説明してくれるからきっとすぐ終わるな。と私。
チクタク、チクタク.........................。
あれ?
なぜ?
どうなっているの?
途中、PCフリーズ。スプールデータ削除不能...etc。
おいおい。12:00過ぎましたけれど
食事は
いつできるの?
担当者の指示通りに動かし、画面やプリンタの状況を詳細に報告している私。
途中、5分ほど先方の確認等で中断も入りましたが.....。
Word、Excel、pdf形式等、いろいろ試しました。
というか、試されました。(←ただのロボットじゃん)
時刻は14:00
4時間かかりっきりです。我慢の限界~
「こちらにサポートの方に出向いて教えていただけませんか?」と提案。
『印刷方法などでは、そのようなサービスはおこなっていないんです』ときた。
この間にも、ロール紙は無駄に使うわで印刷関係のサポート担当者としてどうなの(-""-;)
っていうか、たかだか横幕の印刷もまともに出来ない大判プリンタって何物
ヾ(▼ヘ▼;)
付き合っていられないこっちの状況にやっと気がついたのか、後ほどこちらで再度検討してから連絡いたしますときた。
ハイハイ( ̄∇ ̄+)
フッ、ずーっと我慢していたトイレ~、食事~をここでとることに
16:00 に電話が入り、「まだ解決方法が....」
17:00 すぎてからまた電話。
『すみません。こちらでも実際に同じ機種でやってみた(今までのは?(ノ_-。))のですが、『○○様と同じ症状がでていて.....』まだ解決しておりません。『また明日のご都合のよいお時間に....』だと。
( ̄へ  ̄ 凸 (←下品だからやめましょう)
オイラの仕事はPC管理じゃないんだよ。今日も一日、本来の業務が完全停止
まだ自分で考えながら試しているのなら、ストレスも少なくてすむのに、4時間も言いなりになって結果出ずというのはメチャメチャストレスが~
ということで、話しはまた続くのであった.....。
本当に終わるのか

PCならびにプリンタが別室にあるため、携帯電話に掛け直していただき、リアルタイム・レクチャーを受けながらPC

あー、きちんと説明してくれるからきっとすぐ終わるな。と私。
チクタク、チクタク.........................。
あれ?
なぜ?
どうなっているの?

途中、PCフリーズ。スプールデータ削除不能...etc。
おいおい。12:00過ぎましたけれど



担当者の指示通りに動かし、画面やプリンタの状況を詳細に報告している私。
途中、5分ほど先方の確認等で中断も入りましたが.....。
Word、Excel、pdf形式等、いろいろ試しました。
というか、試されました。(←ただのロボットじゃん)
時刻は14:00

4時間かかりっきりです。我慢の限界~

「こちらにサポートの方に出向いて教えていただけませんか?」と提案。
『印刷方法などでは、そのようなサービスはおこなっていないんです』ときた。
この間にも、ロール紙は無駄に使うわで印刷関係のサポート担当者としてどうなの(-""-;)
っていうか、たかだか横幕の印刷もまともに出来ない大判プリンタって何物
ヾ(▼ヘ▼;)
付き合っていられないこっちの状況にやっと気がついたのか、後ほどこちらで再度検討してから連絡いたしますときた。
ハイハイ( ̄∇ ̄+)
フッ、ずーっと我慢していたトイレ~、食事~をここでとることに

16:00 に電話が入り、「まだ解決方法が....」
17:00 すぎてからまた電話。
『すみません。こちらでも実際に同じ機種でやってみた(今までのは?(ノ_-。))のですが、『○○様と同じ症状がでていて.....』まだ解決しておりません。『また明日のご都合のよいお時間に....』だと。
( ̄へ  ̄ 凸 (←下品だからやめましょう)
オイラの仕事はPC管理じゃないんだよ。今日も一日、本来の業務が完全停止

まだ自分で考えながら試しているのなら、ストレスも少なくてすむのに、4時間も言いなりになって結果出ずというのはメチャメチャストレスが~

ということで、話しはまた続くのであった.....。
本当に終わるのか

