「新技術活用サプライチェーン全体輸送効率化・非化石エネルギー転換推進事業」 (補助事業)の二次募 | ダイハツショップ下中自動車ホリデー車検熊取

ダイハツショップ下中自動車ホリデー車検熊取

ダイハツショップ下中自動車YouTubeチャンネルも開設しました!!

報道発表資料:「新技術活用サプライチェーン全体輸送効率化・非化石エネルギー転換推進事業」 (補助事業)の二次募集を開始します - 国土交通省 (mlit.go.jp)

「新技術活用サプライチェーン全体輸送効率化・非化石エネルギー転換推進事業」 (補助事業)の二次募集を開始します

令和6年8月8日

 

 発荷主・輸送事業者・着荷主等が連携計画を策定し、高度なデジタル技術を活用したサプライチェーン全体の効率化や輸送計画と連携したEVトラックへの充電・FCVトラックへの充填タイミング等の最適化実現に向けた実証事業(「新技術活用サプライチェーン全体輸送効率化・非化石エネルギー転換推進事業」(補助事業))の二次募集を開始します(資源エネルギー庁連携事業)。


1.補助内容
 (1)補助対象事業者
  物流事業者、荷主事業者等
 (2)補助対象経費
  ・発荷主、輸送事業者、着荷主等の事業者間における輸送情報等の連携にあたり必要な共通システムに要する経費
  ・共通システムと情報連携する輸送効率化機器の導入により輸送計画全体の最適化実証に要する経費
  ・共通システムと連携することによりEVトラックやFCVトラックへの充電・充填タイミング等の最適化実現に向けた実証に要する経費
 (3)補助率
  補助対象経費の1/2以内

2.公募の詳細・申請様式等について
 公募の詳細や申請様式等については、本事業の特設Webサイト(下記URL)に掲載の公募要領等をご確認ください。

   特設Webサイト:https://www.pacific-hojo.jp/2024r06/supply/index.html 
 
3.スケジュール
 公募期間:令和6年8月8日(木)~令和6年9月13日(金)17時まで(必着)
 交付決定:9月下旬予定

4.問い合わせ先
 陸上輸送省エネ推進事業事務局 新技術活用サプライチェーン全体輸送効率化・非化石エネルギー転換推進事業担当
 パシフィックコンサルタンツ株式会社、パシフィックリプロサービス株式会社(執行団体)
 TEL:050-5482-3453  E-mail:supply_hojokin@06.pacific-hojo.jp  

 

添付資料

報道発表資料(PDF形式:193KB)PDF形式

報道発表資料別紙(PDF形式:919KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省 物流・自動車局 物流政策課 相川、岡田
TEL:03-5253-8111  直通 03-5253-8799
 
☆☆☆2001年からダイハツ新車販売3105台☆☆☆

①自動車事故処理対応件数 年間約100台   

②大阪4店のダイハツショップ認定店

③ダイハツショップCSコンテスト全国優秀賞

④20年連続ダイハツ新車販売100台超

⑤ダイハツ最高位スーパーピット店       

⑥スーパーピット店全国優秀賞

http://simonaka.com/