車室内除菌 車両用クレベリン | ダイハツショップ下中自動車ホリデー車検熊取

ダイハツショップ下中自動車ホリデー車検熊取

ダイハツショップ下中自動車YouTubeチャンネルも開設しました!!

  • 車室内やシートに付着したウイルスや菌を除去
  • ウイルスや菌が気になる季節、定期的な施工で車室内環境をリセットし、快適に!
  • いやなニオイも気にならないレベルまで低減!

こんな方へおすすめ

  • 小さなお子さまや高齢者が乗車される方
  • クリーンフィルターの点検・交換時期を迎える方
  • 車室内をリフレッシュしたい方
  • 車内のニオイが気になる方

施工費込希望小売価格 軽自動車、コンパクトカー、セダン 2,700円 ミニバン、SUV、ワゴン 4,320円 作業時間 約25分 施工間隔の目安 約3か月ごと

  • ※表示価格は希望小売価格または施工費込希望小売価格(消費税込)です。
  • ※消費税率は10%で算出しております。
  • ※本製品は株式会社デンソーと大幸薬品株式会社が共同開発した商品を設定しています。
  • ※全てのウイルスや菌を除去できるものではありません。
  • ※ご利用環境により、成分の広がりは異なります。
  • ※「クレベリン」の名称は大幸薬品株式会社の登録商標です。
  • ※二酸化塩素に関連するアレルギーをお持ちの方は施工をお控えください。

特長

  1. 洗浄が困難なシートや車室内をすみずみまで除菌!

    洗浄が困難なシートや車室内をすみずみまで除菌!

    車室内に専用機器を使用して濃度を最適化したクレベリン成分(二酸化塩素)を発生させ、洗浄が困難なシートや車室内をすみずみまで除菌・消臭します。

    ※株式会社デンソー調べ

  2. ウイルスや菌の機能を低下させる!

    ウイルスや菌の機能を低下させる!

    二酸化塩素分子を含んだガスにより、ターゲットのタンパク質が酸化することでウイルスや菌、臭気成分の性質が変化し、機能を低下させます。

  3. 二酸化塩素ガスによるウイルス除去効果&除菌効果※1※2

    二酸化塩素ガスによるウイルス除去効果&除菌効果

    ※1 <ウイルス除去効果>
    試験依頼先:大幸薬品株式会社
    試験依頼方法:CIO2ガス濃度1.0ppm、15分間、チャンバー内で試験ウイルス液を曝露させて、そのウイルス感染価を求めた。
    試験結果:空気に曝露させた場合のウイルス感染価に対し、CIO2ガス曝露後のウイルス感染価は1%以下であった。

    ※左記試験は、モデル環境内で、ある1種類のウイルスに対して実証したものです。
    試験結果は、実使用環境下での同様の結果を保証するものではありません。

    ※2 <除菌効果>
    試験依頼先:大幸薬品株式会社
    試験方法:CIO2ガス濃度1.0ppm、15分間、試験菌液を曝露させて希釈平板法により生菌数を求めた。
    試験結果:空気に曝露された場合の生菌数に対し、CIO2ガス曝露後の生菌数は1%以下であった。

    ※左記試験は、モデル環境内で、ある1種類の細菌に対して実証したものです。
    試験結果は、実使用環境下での同様の結果を保証するものではありません。

  4. 二酸化塩素ガスによるタバコ臭消臭効果※3

    二酸化塩素ガスによるタバコ臭消臭効果

    ※3 <タバコ臭消臭効果>
    試験依頼先:デンソー
    試験方法:たばこの煙を付着させた5cm角シート布をClO2 1.0ppmに安定させたチャンバー内で、15分間ガスに曝露させた。その後、布と空気を3Lの臭い袋に封入して2日間静置し、布から出しきった臭いを6段階臭気強度表示法にて評価した。
    試験結果:未処理のシート付着臭に対し、ClO2曝露後の付着臭は臭気強度で1.5pt低減されており、臭気強度2以下の臭いが気にならないレベルまで下がっていた。

    ※左記試験は、ある条件でのたばこ付着臭脱臭効果を実証したものです。試験結果は、実使用環境下で同様の結果を保証するものではありません。

    ※効果の感じ方には個人差があります。

 

また当社はダイハツ車以外でも新車、中古車問わずご希望のお車、

4,3日以内に探し出す専門店でも有ります。

☆☆☆熊取町でダイハツ販売45年の信頼と実績!!☆☆☆

①2015年ダイハツ新車販売南大阪1位    

②全国170店ダイハツショップ認定店

③ダイハツショップ顧客満足度調査全国優秀賞

④13年連続ダイハツ新車販売100台超

⑤ダイハツ最高位スーパーピット店       

⑥スーパーピット店全国優秀賞

 

http://simonaka.com/