先日当社のお客様が交差点で追突事故を受けたのですが、
相手は一時的にですが逃走して、その後事故現場には戻って来たのですが
反省する様子も無く、
当たった記憶が無い。とか
前方車両の当社のお客様が急停止した。とか
とにかく事故現場で警察の方が多数訪れても悪態をつくばかりで
大変な事故現場での話し合いとなりました。
相手側に自動車保険が付いていないとかの場合なら話は別なのですが、
相手側には自動車保険は加入しているんですね。
被害者に対して嫌がらせをしているとしか思えない様な状態となり
解決までかなりの時間を要したのですが、
その時にポイントとなったのが、被害者側のドライブレコーダーでした。
前方カメラのドライブレコーダーでしたが、画像を拝見すると停止線でキチンと一時停止をして
左右確認している所に、後方から追突されて画像が衝撃でゆれる画面が確認出来ました。
この映像は警察にも提出して、0:100の追突事故であると言う証明が出来た訳ですが、
もしこの映像が無ければ、警察は民事には不介入なので保険会社から調査会社を依頼して
双方に事故の状況を確認するしか無いのですね。
しかしそんな相手に話が前に進むとも考えにくいので、ご自身でドライブレコーダーを付けられていた事が
功を奏した事故事案が有りました。
今は保険会社と連携したドライブレコーダーや、前後方録画対応のドラレコも有りますので
一度ご検討頂ければと思います。
GWの休業日は
5月1日(水)から5月4日(土)となります。
5月5日(日)から通常営業致します。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。
事故故障で至急のご連絡先は、
東京海上0120-119-110
JAF#8139
までよろしくお願い致します
また当社はダイハツ車以外でも新車、中古車問わずご希望のお車、
4,3日以内に探し出す専門店でも有ります。
☆☆☆熊取町でダイハツ販売45年の信頼と実績!!☆☆☆
①2015年ダイハツ新車販売南大阪1位
②全国170店ダイハツショップ認定店
③ダイハツショップ顧客満足度調査全国優秀賞
④13年連続ダイハツ新車販売100台超
⑤ダイハツ最高位スーパーピット店
⑥スーパーピット店全国優秀賞