当社の前の道を貝塚方面に向かうT字路です。
つばさが丘から貝塚に抜ける道として
最近は朝夕特に交通量が多くなっています。
しかし道の拡幅工事で交通量は増えましたが
信号は無く事故が多発する地点です。
道路状況はB側の道路が少し広い様で
A側には一旦停止の看板は無い様ですが停止線は有るみたいですね。
過失割合については
A側が80~85
B側が20~15
の割合になるのでしょうか・・?
私見ですので確証は有りませんが
少し気を付ければ避けられるかもしれない事故
注意したいものですね。