自動車保険についてご存知ですか?
あまり詳しく言うと色々あるのでおおまかに説明しますけど・・。
(車両保険)
自分の車の補償を受けられる保険ですね。
但し、自分で当てても保険が使える内容か確認してくださいね。
後、自己負担金が発生する内容か、もしくは回数によって負担金が変わるか注意してくださいね。
マニアックな説明をすると、地震で車が壊れても保険は使えませんよ・・。
でも地震でも使える特約はありますけどね・・。(地域により金額は変動します)
補償金額は年々下がります。
車も年を取りますので・・。
盗難防止装置ついてますか?
イモビライザー装着車は保険料安くなりますよ・・。
付属品特殊なもの付けていませんか?
高価なアルミホイールは加入時に申告してくださいね。
車ごと盗難に遭っても支払い時に認めてくれませんので・・。
こんなご時勢なので、車上あらしの被害は増えています・・。
高価なカーナビゲーションや長期のローンでご購入の方は
高くなるけれども、車両保険のご加入をお勧めします。
保険料が4万円高くなっても10年払えば40万円です。
車の前面破損すると、HIDのヘッドライトとか凄く高いです。
エアバック開いてしまえば、凄い修理代です。
今は車も高性能になりますが、その分部品代もかなり高いです。
一度請求する事故があれば、それぐらいの修理代は掛かってしまいます・・。
10年間無事故の自信があればご加入は勧めませんが
物事に絶対はありませんので・・・。
ではくどくなりましたが、運転に気をつけて下さい。
長くなりましたので、その他は後日で・・。