「チャンネル チェック」

「再度、チェック」


懐かしいですね~

マイクのPTTボタンを何千・・・いや何万回と握りました。


1982年(昭和57年)12月から始まったパーソナル無線です。

違法CB無線対策で始まったとされてますが、

スマホも携帯もない時代

新しいコミュニケーションツールとして爆発的にヒットしました。

当時は車に入れ込んでいたんですが、

車載で仲間と連絡を取れるという事で

松もすぐに飛びつきました。


昔からの無線機メーカーと、家電やカーコンポの

メーカーも参入しました。

キャッチフレーズはクラリオンが「シティコール」

パイオニアが「フライングパーティー」


松はクラリオンからスタートしました。


二台目は八重洲無線

イメージ 1

FYA-905A

ほこりまみれ・・・(笑)。


イメージ 2

最後は信和のSC-905Gファイブ

トラックに積んだのでデコデコが付いてます。


      


そんなパーソナル無線が遂に・・・


21世紀に入ると携帯の急速な普及に伴い、

周波数の割当てが変更され、2012年(平成24年)から周波数を供用、

2015年(平成27年)11月30日には割当てが削除された。

「平成30年12月31日」をもって、

制度上も消滅することとなる。

                     ウィキペディアより抜粋


そうなんだ・・・

松は2001年以降はマイクを握ってなかったんですが

やっぱ終わるのは寂しいもんですね・・・


20代・30代と生活の中に常にありましたから。


「00000」の群番号で見ず知らずの方と会話したり、

仲間でクラブを作って遊んだり・・・


当時の仲間内の群番号は「02000」。


日曜日に開局したら、次々にブレイクが入って

14・5人で回しあいになり、誰がスタンバイなのか判らんくらいになって

最初の人は順番が来る前に現着してたり(笑)。


どこまで飛ぶかや・・・と、天竜川の堤防から

中央道を北へ走る仲間とやったこともありました・・・

伊北インターまでいけましたね

わずか5Wでも結構飛んだもんです。


そうそう、当時クラブが溜まり場にしていた喫茶店があった

地区の野球大会にもクラブで参加したりしました。


名刺やステッカーも作ったな・・・

ツーリングにもよく行ったしDASH!DASH!DASH!


何気に長いアンテナは車で行くホテルの

ガレージの上に当たったんですよね・・・

嫌な予感がして間一髪のところで止まりましたがにひひ


途中からは同じ群番号の全国ネットのクラブと仲良くなり、

しばらくして、そのクラブの支部になりました。


松はそのクラブの本部役員になり、

ここらの支部を束ねるブロック長に・・・


友好団体の周年記念のパーティーにもよう行きましたわ

なぜか白ネクタイで・・・(笑)



極め付けは松の結婚披露宴で無線をやったことかな・・・

式場に無線機とアンテナ、バッテリーを持ちこみ

披露宴会場と、外の駐車場に集まったメンバーとで会話しました


結婚式のビデオに写ってますが、

よくあんなことやったもんですわ

若かったんですね。


娘が生まれた時の第一報が無線だったり、

雪で立ち往生した時に無線仲間に四駆で助けに来てもらったり・・・


無線での想い出は数限りなくあります。


そのパーソナル無線が後4日で

制度上、消滅するんですね


感慨深いものがありますわ。


拙ブログを見て下さってる方の中にも

昔やってたという方も結構いるんじゃないですかね