今週はパン屋さんに
若き実習生、中学校の生徒が
職場体験に来てくれてます
これまでは
女子学生の人気が高かったのですが
最近は男子の希望者が増えています
学生さんはとても素直で元気
学生さんに
声をかけると
はい!がんばります!
大きくて気持ちのいい返事が返ってきました
この人手不足にご時世
中学生の職場体験もとても大事
パン屋の仕事に興味をもってもらい
高校卒業と同時に働きたいなんて
思ってくれるかも知れません
これぞ!ちょー青田買い(笑)
中学生の職場体験だけでなく
高校生のインターンシップも
積極的に受け入れています
もちろんパンの製造だけでなく
販売から企画を担う人材も必要
そこで地元の商業高校との連携を深め
新卒の人材が将来応募してくれるように
今年から新たな取り組みが始まりました
マーケティングを学ぶ学生と
グランクレールが新商品を共同開発
こちらの商業高校では
すでに先輩たちがいろんな企業と組んで
地元の食材の特徴を生かした商品を
実際に販売もしています
今年はパンでチャレンジしたい!
担当の先生と学生さんの想いを
グランクレールのノウハウを使って
叶えるお手伝いをしていきます
担当のマネージャーからの報告では
もうすでに60アイテム以上の
アイデアが集まっているそうです
商品開発はここからが大変!
ですが
学生さんの若きチカラは
我々スタッフも巻き込んで
大きなうねりになることを期待して
しっかり見守っていきます
偶然ラジオから流れて来た曲
西城秀樹のヤングマン
イントロを聞いただけで
踊りだしたくなりますね
ヤングマン さあ立ちあがれよ
ヤングマン 今翔びだそうぜ
ヤングマン 君の行く先に
ヤングマン 楽しめる事があるんだから
そうさ Y.M.C.A. Y.M.C.A.
若いうちはやりたい事
何でもできるのさ
サンクレールも
ベテランさんに頼ってばかりでなく
若い社員にも頑張ってもらい
しっかりと世代交代をすすめていきたいですね
若きチカラに期待します