古代エジプトは水の都古代地球の北半球に広く日本人が住んでいました。 ピラミッドを造ったという記録が残っています。 ピラミッドを造った目的は墓ではありません。 エジプトに「雨雲を作る」人工降雨装置でした。 ピラミッドで雨雲を作り雨水を排水孔で集め 地下水路と貯水槽に貯めた。 貯めた地下水を毛細管現象で組み上げて 流しそうめんのように 町の至るところに水を循環させていました。 視力の治療中なので返事はごめんなさい。