助け合えば、支え合えば、欲張らなければ、邪神は滅びる。
邪神が、成長すれば「救いの神」に、成る。
簡単そうで難しい。
故に
邪神は「幼いまま」で居たがる。 幼い者を尊ぶ
(ロリコンの発生源です)
「幼い」=「価値が有る」=「幼いこと」が偉い!となる。
灰汁(あく)の元は「恥じる」です。悪とは「恥知らず」のこと
灰汁(はじる)を悪と呼んだ。
幼女にハァハァする事は恥じるべき事です。
姫(ヒメ=庇女)、「ヒメ」とは「守るべき女」です。
「僅か何歳で達成した!」
とか言う、発言を聞いたら、邪神の存在を怪しんでください。
幼児愛者かも知れません。
天皇が来る前の日本は、恥知らずが少なく
ヤマトでは、女が男を選んでいたので、ロリコンは居なかった。
幼女を愛する神(幼女をメ出る精神)の社
ロリコンを生み出す「吽阿の寺社」には、気を付けましょう。
近付くと危険です。