池上彰に欺されるな! その5 | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

大学は生徒が足りなくて、

学歴社会の維持に躍起になっている。

なので

池上彰は学業の大事さを説いている。

 

昔は、医療なら、医療現場の手伝いに行き

経験を積む内に、治す力を蓄えて

熟練の医療従事者に育ってゆきます。

 

そうして、職を安定させてから、学びは始まる。

受験など無かった頃の方が

識字率も高く、人々の知能の差は有れど

 

    学びたい者は、たっぷり学び

    学ぶ歓びを手に入れる。

 

豊かで住み易い社会は、子が増えて学校も潤う。

衣食足りて礼節を知る。

職が成りて学業を為す。

これ副業という。

 

池上彰の行動はかえって「学業を潰す」結果を生む。

大学は

池上彰の使い道をよく考えて、行動させなければならない

影響力が大きい

と、言うことは 諸刃の刃 なのだ。