過去に、マスコミが雇用を増やしたくなくて、
少数精鋭を謳った。
少数精鋭が不景気の始まり、ブラック化の前身だ。
雇用を増やす事は、消費者の増加につながる。
だから
雇用を増やしても企業の損は無いのだ。
多少、覚えが悪くても
みんなで補えば、楽しい職場になります。
そして、きっと熟練する。
逆に少数精鋭は、消費者を増やさない。
人件費を削っても
結局のところ、企業は損をしているのである。
マスコミは、豊かな経済など望んでいない。
事件の無い日々
それは、マスコミにとって、水の干上がった水槽なのだ。
虐め、差別、貧困、争い、犯罪の増加が
マスコミの理想
原発で、ひとではない 物が映れば視聴率につながる。
現存する悪(レジデントエビル)
モラル(道徳)を壊す事がマスコミの使命だ。
頼むから
良い報道をして、良い社会にしてください。(ー人ー)