かごめは、地球「メ(女)」=「十(タウ)」の歌
神輿のデザインは 凶 なんだけど、完全に囲ってない
上だけ空いている。(これがヒント)
「メ」は「X」で「十(タウ)」
「タウ(十)」を丸で囲むと地球を表す天体記号となり
「田」になる。
「田」には、「女」と言う意味も有り「女(メ)」と紛らわしい。
・・・しかし、「ガイア(地球)」は、女神でもある。
田を下から支える力が「男」で、男尊女卑を否定している。
男尊女卑は権威主義を生み
身分差別、就労差別、賃金差別、人種差別を生む
優生思想という蠱毒の世界だ。
「阿吽」は、女が先に来る。女尊男卑ではない平等の社会
「広間(ひらま=平間)」=「スペース」=「宇宙」の理
「吽阿」は、男が先になる。男尊女卑で縦社会となる。
これは男性ホルモンが「ヒーロー願望」であり、
男は女に褒められたり、叱られたりする事に歓びを得る生物
生物学は「かごめ」の歌が、人類の取るべき道
間(あい)の世界
神の計画だと示唆している。
凶から、メ を出して、「めでたい」に しましょう!!!