ルーン文字の「ルーン」と言うのは「月」の事である。
月を意匠した武器は多い。
偃月刀
デミルーン
長刀(なぎなた)
ハーフムーン
サイス(シックル) 死神の持つ大鎌
鎌(クナイ)=K-nife 正しい忍者のクナイは鎌
工具のアイボルト アイは「 EYE 」ではなく正しくは「 Y 」
「Qボルト」と「アイボルト」は本来、同じ物でした。
ルーンは満月、デミルーンは三日月となる。
これを昔の日本語で言うと
ルーンは円、デミルーンは月に成ります。
靑(円)の方と、青(月)は、同じ様で少し違います。
靑(円)が実在しない精神世界の色
※ 「あおつき(蒼月)」
青(月)が実在する「あお色」と成ります。