不倫をとがめる前に、読んで欲しい | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

不倫は良くないけれど、生物学的に

一人の人間と、だけ
性交渉を続けるのは、無理がある。

女性が性の対象(男)を選ぶ、縄文時代の様な社会ならば、
レイプもロリコンも減ってゆき、

犯罪も失業者も減ってゆく・・・なぜならば、

遺伝子は、違うタイプの違う遺伝子を掛け合わせて進歩する。

優秀な者の

「志の高さ」が、社会全体に良い影響を与えてゆく・・・。


優れた部分を優性遺伝子という。

劣った遺伝子は、表に表れず、そのうち淘汰される。

(優性は「100%」ではない)

優れた部分というのは外見だけじゃ無い。

精神や

器用さ

耐久力

内面的な魅力(目に見えない優秀さ)も、優性遺伝する。

 

女に男を選ばせると「昼子(ヒルコ)」に成り、
男に女を選ばせると「闇子(ややこ)」に成る。

 

「ひるこ」は、生物学的に、スマートな選択なのだ。

日本には、

婚姻制度が無かった。この理由を考えてみて欲しい。

 

男尊女卑を広めた天皇が「ひるこ」と言う話を作ったのは、

もとを辿れば、日本で、

「女性が性の対象を選ぶ文化だった」という 証 なのです。