力(霊力)を与える。= 讃える (たたう)
日本語で「オーレ」(al les)
または、「オーエス」(al les)
仏語で「アレ」は「Allez」(al les)
スペイン語で「オレ」は「ole」
もとは、同じ?
中国語では「注油」(ちゃーゆ)
こっちは、アブラ・カタブラの系統
西洋の祝福では「油」を掛ける。
日本語の「油」が、神の名の『アブラ』
でも、
エジプトでは、親指を立てる。
意味は 「吉(喜た)が来た」(北が北)
阿吽と意味が似ている
阿(あい)吽(をん) I won (勝利)
愛は勝つ?
どれもこれも、力(霊力)を与える言葉。
A Le (「Le」はヘブライ語の『喜』)
ヘブライ語の「Le(読みは「リ」)」
「り」とは、「利」でもある。
@大喜利(おおぎり)
@白無垢(しろむく)
これは、
「喜」と「利」が同じで、
「白」と「無垢」が同じ意味なのです。
なぜ、重複させるのでしょうね?