小池百合子先生の「負の遺産」の発言は、
(Twitter の)
身内でもない他人の仕事で責任を問われ
批判されたら
やっぱり、
愚痴の一つも言いたく成ると思います。
それが分からない人は、おそらく
他人の痛み
「他人の抱えた苦しみ」を
知らない(予測できない)のでしょうね。
雨に日に、濡れた傘のまま(雫の対策せず)
店内に入る人がいます。
自分で、床を拭く事を考えないのでしょうか?
「思いやる」心が足りないんだと思います。
お互い様の心
思いやりの心
寺子屋では、読み書きより、算術より、心
「まごころ」を
「お互い様の心」=「道徳」を教えていました。
受験教育なんか止めて
学校でも「まごころ」を教えて欲しいものです。