「YHVH」の「矢は上」とは、北を指している。
「YHVH」の「ヨッド」、「ヘー」、「ヴァウ」、「ヘー」
とは、ヘブライ語の
「ヨッド」=「躾ける」
「ヘー」=「平らに」
「ヴァウ」=「シリウスの女神の愛称」(バービー)
「ヘー」=「五分(平等)」
「YH」で、寝かしつける(平らに寝かせる)
「VH」で、女神は平等な社会を築くと成る。
矢は上には、「北を目指せ!」の意味も有る。
この言葉が有って、
アメリカは、南半球の黒人を救いに行った。
北半球で産まれれば、黒人は、
赤ちゃんを犯したり、アルビノを食べたりしない。
北へ向かうことが「邪神」の支配
「時計回りの回転」=「邪神」から逃れる
単純で
冴えたやり方だからです。
北枕に寝かせれば、人は良い人に成る。
南枕に寝かせれば、嫌われ者(悪者)に成る。
天邪鬼とは、
頭を南に向ける「天の逆(あまのじゃく)」です。
仏教で言う「増長天」とは、「わがまま」のこと
「多聞天」とは、「聞き分けの良い人」なのです。
YHVHとは、これらの意味を含んだ言葉です。