仏=亻ム=イム→いぬ(イヌ) | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

阿吽神(あんしん)で、救いの神

六 は、恵み = ム = 救い
六=ム= ロク
日本では、給料を ロク と言った。

にんべんが付くと ム は、仏 と成る。

にんべん 亻 → イ

救い=ム(弗)=六(む) 仏=イム (いぬ)

イ と ム で、イム これが イヌ となった。

       とさけん、あきたけん、やけん、きしゅうけん
犬(けん) 土佐犬、秋田犬、野犬(八犬)、紀州犬

誰かが
改ざんする前の日本では、犬(けん)だった。

アイヌ は、阿(吽)+仏=アイヌ つまり、神の使者
または、和+仏 と成り、和仏(ワイヌ)→アイヌ
神聖な和人