マギ(魔法使い)を研究するうちに
魔法の杖の 正体 が判りました。
マグノリア(朴の木)です。マギ はマグノリアの略
日本人は魔法使いの末裔なので、
ご神木は、
朴の木だったハズなのです。
調べてみたら昔の神社には、
朴の木が植えられていたそうです。
昔は正しかったのです。
魔法の使い方は、巫子たちが朴の木に触れて、
生命エネルギーを流し込み
朴の木から出るフィトンチッドを使って
地域の人々を癒やします。
これがハイドラ人の魔法です。
ちなみに、
木刀とは、朴刀と言って七枝刀(しちしとう)
祭事に使うアイテムでした。