蚊取りと書いてカヤリと読む | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

昔の蚊取り線香のことを
かやり(蚊取り)と言いました。
意味は「蚊を殺る」です。

・・・ついでに

ヤマイ  ヤマイ        ヤマイ
病は、病舞いと言う前は殺参と言った。
               シマイ
死が訪れるから、終い(死参)とも言う。
死神のこと

 ミマイ     ミマイ
見舞いは、神参と言ったりする。
救いの神のこと
お神酒(オミキ)のミは神と書くのです。

       マツリ      マツリ
ついでに、「祀り」とは、「呪り」のこと
神社は、陣社なので、「呪り」が正しい。
スクイのマジナイ
救いの呪い だからです。