池上彰コラム 記者のRT | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

池上彰氏のニュース解説は分り易くて好きです。
でも、消費税と
憲法11条と25条の人権ならび生存権の保護への
即ち、被災者への支援が足りないこと
これに触れないことに不満でした。

でも、従軍慰安婦問題が朝日新聞のでっち上げ
であること
件のコラムの非掲載を記者たちがRTで非難したこと
これは、
正しいこと(記事)でも、報道できなかった真実を
小さな勇気が集まれば(権力を)打ち破れる。

一人ひとりの声は小さいけれど、みんなで声を出すことで
みんなが団結すれば、無視できなくなる。
巨大な権力に歯向かうことが可能な証明だと思うのです。

池上彰のコラムが非掲載に成ったこと
これは今まででも
権力で握り潰され、通らなかった記事が有ったことを
意味します。
多くの記者の正義の心が潰されていたのです。

間違った記事を訂正できず、真実が握り潰されていた。
個々の記者の声は、権力に潰される。
でも、Twitterのさえずり(RT)は、権力に勝った。

新しい時代の正義は、記者たちの志が受け継ぎ支えてゆく
志とは、士(ぶし)の心
権力に屈しない戦う心です。

志を集めて、IMF(日銀)に逆らい。
国債を無くして、政府通貨を刷り、被災者を救い。
消費税を無くして自殺者を減らす。

今は小さな光でも、希望の火は灯った。
育てて行こう!