飲尿療法について | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

どうして飲むのか理解出来ない。

生物の多くは自分の尿の匂いから体の異常を感知して、
それに対応する薬やタンパク質を合成する働きがある。

飲んじゃダメだろ(-_-;)

ましてや、他人の尿じゃ参考にならないじゃん?

中国には聞診と云うのがある。これは匂いで病気を診断する。
(問診とは違う)

例えば犬が、癌患者を見分ける(嗅ぎ分ける)これと同じだ。

優れた医師は、体のシグナルを見逃さないのだ。


そ~言えば、雑学で習った。

医師の観察力を試す試験で、

   患者の尿を舐めて診断する。

って言うのがあった。
実際は、
人差し指を尿に浸けて中指を舐める。と言う観察力を試す試験だが・・・。

見破れなかった奴がやけくそで流行らせたんだろうか?