いつも読んで頂き
いいねを頂き
コメントを頂き
本当にありがとうございます
励みになります!
このブログの前のお話しはこちら
昨日から怒涛のブログ更新ですが
今現在
抗がん剤治療中で
フルオロウラシルのポンプと繋がっております。
暑くて何処にも行く気になれず
とりあえずポンプの間は家でゴロゴロしてようかと。
外れた翌日
月曜日からはまたお仕事なので
それまで英気を養います
今回のブログは
以前にもupしたウィッグコレクションの続編。
退院後はこうなるwのブログで書いたように
アクアドールさんで
人工毛ウィッグを買ってから
ウィッグ熱が再来。
何故、そんなにウィッグが欲しいのか?
と言えば
とにかく帽子が暑いんです。
生地が薄くて夏用のケア帽子だとしても
おでこを全隠しして被ると
この夏は地獄。
しまいには汗で痒くなって脱ぎたくなる。
でも脱げない。
なので夏でも被れるウィッグが欲しくなる。
そこで色々ネット検索。
少しお高めの人毛ウィッグとやらは
どうなんだろうか?と。
夏でも涼しいとは書いてあるけれども。。。
ただやはり20万は超えてくるんだなぁ〜。とか。
そんなこんなを考えていながら
無事、仕事復帰を果たし
夏のボーナスもしっかり頂いていた私。
そのボーナスは入院中に
お振込みされた訳だけれど
本来ならば夏のボーナスで
会社に対し
家賃の一部を一年分まとめて
差し引いてもらうのだが
その処理を伝えていなかったため
その分の金額も間違えて入金されていた。
その事を
私が入院中の間だけ復帰してくださった方から
電話連絡で聞いていたので
復帰早々に社長へご報告。
そしてその分お返ししますねー!と伝えると
社長が
良いよ!返さなくて。
入院とかで大変でしょ。と。
その日は
いやいやちゃんと返すんでー。
とお返事したのだけれど
お家に帰って色々考える。
もし
その分を返さなくて良いのだとしたら
人毛の良いウィッグを買う
足しになるのではないか?と。
そして次の出勤日に
社長へご相談。
この間申し出た賃料分の返金だけれども
もし返さなくても良いのであれば
少しお高いウィッグを買う
足しにしたいのですが。と。
領収書を貰ってきたら
福利厚生の経費で何とかならないでしょうか。と。
うちの社長
そういうセコイのキライなので
良いよ!良いよ!
領収書とか良いから
買いたいやつ買ってくださいと。
そして社長から
欲しいウィッグっていくらぐらいするの?
と聞かれたので
欲しいなって思っているのは
泳げるウィッグとか言われていて
フルオーダーで20万からってなってるんです。
と説明。
そのウィッグがこれ
で、色々他にも見てるんですけど
息子家族とプール行こうかって話が出てて。
と状況も説明。
するとうちの社長から
毎年夏と冬に社長のお姉様達から頂いていた
私に対する特別手当を今年はまだ渡してないから
入院しているお姉様に
ウィッグ代出してあげて!って言ってみるね!と。
だから心配しなくていいので
自分が欲しいと思う良いウィッグ買いなー。と。
本当にね
もう何て言っていいのやら。
ものすんごく良い会社で良い社長なんです
ありがとうございます!!!
めちゃくちゃ嬉しいです!
これで人毛ウィッグ買えますーーーーー!
と最大限の感謝を伝え
その足で仕事終わりに
ウィッグ試着に向かうわけです
泳げるウィッグをお試し出来るのはこちら
フローレン
有楽町線の新富町が最寄りの駅
予約必須なので電話で来店予約。
サロンに着き
顧客カードのような用紙に諸々記入し
どんなタイプの物を探しているのか聞かれる。
泳げるウィッグを見て
良いなぁーと思ったのですが。
と伝えると
実際に泳げるウィッグを見せてくれた。
内側に特殊シリコンを使っていて
その為ズレたり落ちたりしないし
シャンプーも可能とのこと。
但し、特殊シリコンであるが故に
ツルツルじゃないと使えないです。と。
地毛がある人は使えません。
と言われ撃沈。
折角ここまで来たのだし
買う気満々での訪問なので
泳げるウィッグとは別の
予算内で買えそうなウィッグを
試着させてもらう。
フローレンでは人毛100%よりも
やはり手入れが楽な人毛MIXを勧められ
尚且つフルオーダーだと3ヶ月待ちとなる為
既製品を紹介された。
ちょっと私的には不満あり。
思ってたのと違う。。。
だけれども
やはり今までが
人工毛のお安いウィッグだった為
人毛MIXの既製品でも
とてもサラサラしていて軽くて良い感じ。
ネットだけ被ってサイズの確認をし
色と髪型を見てウィッグを決め
今日はもうカットする時間がないので
次の日に似合わせカットの予約をし
198000円のウィッグをその場でお買い上げ。
万が一にでも経費に出来るならばと
しっかり領収書も頂いて
実はその日はその後に予定が入っていて
だけれどもウィッグを買うつもりでいたから
短髪に帽子で家を出ていた
そう。
今この瞬間ウィッグが手に入らないと
私はその後の予定を短髪で過ごす事に。
焦ったよねぇ。
だって短髪だもの。
そして所々白髪ありだもの。
詰めが甘かった。
その日にカットまでやって貰えると思っていたから
ぬかったぜ!!!
と悔やんでいてもしょうがないので
ここは急遽
いつものアクアドールへ。
予約時間は最終ギリギリだけれど
電話で快く予約を受けてくださり
急いで電車で新宿まで向かう。
えっと長くなりそうなので2回に分ける前に
フローレンで買った
198,000円のウィッグはこんな感じ
お高いだけあって髪質はサラサラ。
そして軽くて着け心地も良い。
サイズは痛くなるとイヤなので
大きめをチョイス。
分け目も上から写したのを
見てもらえば解るように自然。
人毛MIXなのでテカリも気にならず
そこもまた自然である。
MIXではあるけれど低温であれば
アイロンも可能で
似合わせカットと一緒に内巻きで巻いて貰った
1日しかもたないけれど
自分であれこれとセットするのも楽しめるかも
ちなみにアフターサービスなども
結構ちゃんとしているので
飽きてきたら短くカットしたり
髪を増やしたりする事も出来るらしい。
勿論有料だけれども。
ズレ防止のテープは頂いて
まだ地毛があるので
前後にピンを付けてもらった。
ではでは長くなったので次へ