抗がん剤治療9回目を終えて1週間

2/3 金曜日

造影CTと血液検査を受ける為に来院。


前回の腫瘍マーカー微増をどう見るか?という疑問が

ちゃんと解消出来ればいいなぁ。と思いつつ。


11時に造影CTを予約してあり

その前に採血。


朝ご飯は検査の為食べれないので

お腹が空いているけれど水で我慢。


多くの病院は

検査結果を後日聞きに行く感じだと思うけれど

私が通っている病院の主治医先生は

待ちはするけれど検査当日に

検査結果を教えてくれる。


造影CTの検査を済ませたら

外科外来の窓口で受付をして

病院内のレストランで

お昼ご飯を食べてくる旨を伝える。


外科外来の看護師さんは

外科病棟の看護師さんでもある為

入院中にもお世話になった方達で

とても親切で優しい。

いってらっしゃ〜い!

と送り出される。


そして

ここでもまたマイホスピタルの出番。

本当に便利なアプリで

待合順番という機能があり

自分の順番が近くなると教えてくれる。

なので安心して待合室を離れる事が出来る。


ご飯を済ませ

外科の待合室に戻り

ひたすら順番待ち。

14時頃診察室へ。


先生

早速造影CTの画像を見せてくれる。


前回のCTは8月8日に撮っていて

その画像と比較すると

肝臓の腫瘍が小さくなっている。と。

先生も

正直こんなに小さくなるとは思っていなかった。と。


足の怪我で治療が出来ない期間もあって

その間にマーカーも増えていたし

そこまで小さくなっていないと思っていたそう。


だけれども画像を見ると

先生曰くとても小さくなっているらしい。


素人目にも小さくなっているのは解るけれど

それが

とても小さく、なのかは微妙。


もしかしたら手術で取れるかもしれない。と。

あまり喜ばせて

無理だった時に申し訳ないから。。。

とモゴモゴしていたけれど

上司である部長さんに

話してみますね。と。

チームで考えてみます。と。


そしてその後

先生にハッキリ言われたのは

手術が出来るということは

治るかもしれない。ということ。

逆に手術が出来なくて

抗がん剤治療のみだと

寛解は難しい。ということ。


本を読んだり

ネットで調べたりしているので

解ってはいたけれど

主治医の先生の口から初めて聞いた。


抗がん剤だけでは

(奇跡がないかぎり)

治らない。と。


知っている。

けれど実際直接聞くと

多少なりともショックだった。


手術が出来るかも。

という明るい兆しが見えてきたから

出てきた言葉かもしれないけれど。


私が

抗がん剤治療をやっているのは

肝臓に転移したがんが大きすぎて手術が出来ず

それを小さくする為で

小さくなったら手術で取れるかも

と言われていたので

抗がん剤をやる前と今現在で

なんら状況は変わっていない。


変わったのは

今まで抗がん剤治療で少しづつだけれど

減ってきていた腫瘍マーカーの数値が

前回の血液検査で微増していた事。


他の部分に転移しているのでは?

という不安もあったし

抗がん剤が効かなくなってきたのかも?

という不安もあった。


で、今回の造影CT。


診断結果によると

CT画像に映る範囲内では転移は見られない。と。

まずそこは安心。


大腸癌が解った時点で

肺にも転移していて

その部分も見せてもらったけれど

肺に関しては

小さくも大きくもなっていない。と。


抗がん剤治療をしているのに

大きさが変わらないということは

先生曰く

転移じゃないのかもしれない。と。


よく解らないけれど

とりあえず

肺も大丈夫そう。

良かった。

造影CTの画像診断書を見ると

脂肪肝とな。

退院してまたまた調子にのって

食べまくった結果か。

やはりやらねばならぬダイエット。。。


新たな転移の心配はなくなったけれど

だとすると

微増の原因はやはり

抗がん剤が効かなくなってきている。

ということらしい。


多分みんなが通る道。

と前回書いたけれど

これはこれでショックではある。


手術が出来ない場合の

寿命に関わること。


先生の説明では

とりあえずこのまま同じ抗がん剤を使って

マーカーの推移を見守りましょう。と。

その間に手術が出来たら良いね。と。


その手術の時に

ストーマも元に戻せたら良いね。と。


いつ頃

とか

予定的な事は全く仰っていなかったので

その手術が現実になるかは

まだ解らないけれど

少し明るい兆しが見えてきた今日この頃。

というお話。



ちなみに2/3の血液検査結果


こちらの画像が前回のもの。


腫瘍マーカーを見ると

CA19-9が微増

CEAが微減

いつもは間隔が2週間だけれど

今回は1週間なのもあるかもしれない。


また来週の金曜日は抗がん剤治療なので

その時のマーカーが楽しみではある。

特に何をしている訳ではないけれど

サプリの飲む量を増やしているから

何かしら影響があると嬉しい。