きまぐれ倉庫番報告『しん♪』の小言 in BC DN PSO2 -38ページ目

きまぐれ倉庫番報告『しん♪』の小言 in BC DN PSO2

オンラインゲーム「ブレイドクロニクル」「ドラゴンネスト」「PSO2」をプレイしている「しん♪」です~^^
本ブログのSS(記事中の画像)の著作権は
ブレイドクロニクルは『(C)Aiming』ですよ~♪
ドラゴンネストは『(C)NHN』ですん~♪
PSO2は『(C)SEGA』ぢゃ♪

新年明けましたね♪


昨年はご主人ともども、大変お世話になりました!

本年も、よろしくお願い致しまするm(_ _)m



ことしもマイペースでまったりのほほんと、

オンゲもブログもやっていきたい所存です。



気が向いたら、jQuery使ってブログのデザインを動的に変えたり、とかもやっていくので、

「他のブログでこんなことできてたんだけど、うちのブログでもできないかなぁ」と思った方は、

メッセージなどくだされば、フリープラグインとして作れるかもしれませんよ~。



オンゲの近況としては。。。↓のとおり。

ブレクロでは高純度砂金を安く売ってくれる人募集中でする。

ドラネスでは、カーリー一緒にやろうって言ってた人が飽きてるっぽいので、こっちもヤル気でませんw

PSO2では、チャット相手探しにINして、すぐ面倒になって落ちるの繰り返しでっす。

今ではYouTubeやニコ動で、おもしろそうな動画探してる時間の方が多いですねぇ。




『SSHでトンネルを掘る』ってよくやりますよねっ!!

まぁ、当然ですよね、メジャーすぎますよねっ!!
便利ですもんねっ!!!!


・・・とまぁ、ゴリ押ししたところで、、、
マイナーなのはわかってますよ、えぇ。


SSHでトンネルを掘って、LAN内の非公開サービスを外部から利用している方。
または、一部機能ポートを外部へ公開している方。

ネットワークの不調などで、SSHが接続切れしてしまう、ってことありますよね。

今までイチイチ、再接続するためのスクリプトを組んでたんですが、
「autossh」というアプリがあるそうで、、、
まぁ、内部では、スクリプトと同じことしてるみたいなんですけどね。

概要を説明すると、
ビーコン用(ライフビート)のラインを張って、
接続先からビーコンを飛ばして、
それが途切れたらSSHを貼り直す、みたいな。

使い方が簡単なのがすばらすぃ。

今まで、

ssh -L ○○○○・・・
とか、
ssh -R ○○○○・・・
とかコマンドを打っていたところを、


autossh -L ○○○○・・・
とか、
autossh -R ○○○○・・・
とかコマンドに変えるだけ。

便利ですねぇ。


詳しいことが知りたければ、autossh でGoogle先生に聞くがよろし。←
ブログネタ、というアメバのサービスがあります。

ブログネタとして用意されたテーマが一覧になっています。その一覧の中からテーマを選び、記事を書くことができます。ブログネタのテーマで記事を書くとその内容に応じて、ユーザー毎にもらえるスンモというキャラが成長します。

と、いうものです。


私もたまに、ネタがないときは、
【倉庫番の内職】というカテゴリーでブログネタの記事を書いてます。


ここ数日、ある事情でPCから記事を書けないので、スマホから書こうとしてまして、、、
ネタに困ったからブログネタに頼ろうと思いきや!
スマホからはブログネタを利用できない罠(゚o゚;

もちろん、PCと同じ環境でブラウズできるwebブラウザアプリがあれば、利用できるのかもしれませんが、、、
それはそれでめんちゃい!(`・ω・´)

運営さん、なんとかしてくださいorz