春メイクは、似合わない?アイシャドウ編 | cosme salon 新場+ミニヨン わいわいスタッフブログ

cosme salon 新場+ミニヨン わいわいスタッフブログ

千葉県銚子市イオンモール1F
cosme salon 新場+ミニヨンのスタッフブログです!

こんにちは

前回の続きの春メイクは、似合わない?
アイシャドウ編です

アイシャドウって本当に、最近は、いろんなタイプが出てきました
一般的なのは、パウダータイプかと思います。2色タイプや4色タイプ
今は、4色使いこなせないという声もたまに、聞きます。今度、その声の疑問は、書きますね

また、練りタイプ、チップタイプ、チューブになってるものやクレヨンタイプ、実にさまざまです。

春メイクをしようとしたとき、アイシャドウは、
肌になじむゴールドやアイボリー系のホワイトをまず、肌全体につけます。この時、目の幅より大きく入れます。そうするとアイシャドウと肌に一体性がでて、ツヤっぽく見えます。
次に、アイホールと言われてるところに、自分の肌に合うピンクをつけます。
ピンクは、明るいものから、ローズに近いものまで、幅広く色はあるので、ぜひ、ご自身に似合うピンクを見つけませんか?メイクアドバイスさせていただきます
そして、アイラインは、今年の春メイクで、もっとも、注目アイテムです。
アイラインは、今度、書きますね

Android携帯からの投稿