春メイクは、似合わない? | cosme salon 新場+ミニヨン わいわいスタッフブログ

cosme salon 新場+ミニヨン わいわいスタッフブログ

千葉県銚子市イオンモール1F
cosme salon 新場+ミニヨンのスタッフブログです!

こんにちは

東京は、記録的な積雪に。
昨日は、神栖市の太田若松地区では、三回位、停電になったそうです。

今朝のような天気の中…ご来店くださったお客様へ
心より感謝申し上げます。
また、遠方から来てくださったお客様、ありがとうございました。

この寒さを越えれば…春到来です。
お店では、春の新商品が入荷してきました。

春メイクは、ピンク系の口紅、アイシャドウ、チークと、とてもかわいい(*≧з≦)です。

そんななか、私には、かわいい系は、似合わない
ピンク系ってなんか膨張して見える気がする
かわいく見える、チークのいれ方わからない

そんなメイクの疑問ありませんか??

お答えします

矢吹アドバイス
メイクの8割りがベースメイクで決まります。(ベースメイクとは、下地、ファンデーション、おしろい)
まずは、ベースメイクを見直しましょう。
かわいいメイクは、雑誌の表紙を飾っていたり…特集が組まれていたりしますので、見てみてください。
けっこう、肌がツヤツヤ見えるベースメイクになってます。
下地は、毛穴か隠れて、肌色コントロールしてくれるものが、よいと思います。
ファンデーションは、美容液っぽい、リキッドというものを選ぶとよいかと思います。パウダーファンデーションは、軽くつくファンデーションがオススメです。重ねてもベターっとならないので、
カバー感がプラスされて、よいかと思います。
今は、下地やファンデーションが、1つというものもあります。
かなり、簡単という機能性として優れているだけではなく、キレイにカバーとツヤと毛穴レスが、実現できます。
おしろいは、本当に、フワッとつくルースタイプを選ぶとよいと思います。でも、持ち歩きをしたいときは、ツヤを演出してくれるプレストタイプでも、大丈夫です。それをブラシでつけることをオススメします。直すときは、メイクが、崩れてるので、パフでいいと思います。

今度は、アイシャドウのメイク疑問書きますね





Android携帯からの投稿