最近取り上げたブログの追加情報、後日談を補足したい件 | 国道179号線沿線住民とっ散らかりブログ

国道179号線沿線住民とっ散らかりブログ

楽器もできない音楽好きのおっさんが
中坊並みの文章力で書いてるブログ。
撮影地:伯備線・豪渓駅周辺、通称セリカカーブにて

まず、この話、↓





書いてすぐ、こんな話が:判決前に当時19歳被告と面会 「死刑になりたいってことですか」問いかけに男は…

記事を読んで「え?」と思ったね。
生に執着してないフシが、弁護士は仕事だから控訴するでしょうが、私が取り下げます。
>記者:「死刑になりたいってことですか」
被告:「はい。そうです」

”T間M”パターンです、生きていたくない、生きてるのがしんどい、私が思うに
21歳にして人生を諦めきってるというか、”視野が狭すぎます”
自分の見えてる世界、知ってる世界が全てって、学がないとこうなりがちです。
なので勉強が必要なんです。
ただ、取り返しのつかない犯罪をやらかしてしまった以上、実はこんな素晴らしい世界があるって
教えることがはて?被告にとってためになることなのか考え込んでしまう。
いまさら「こんな世界があったんだ」と思わせたとて、そこに足を踏み入れることなんてできないし。
誰でもよかった、もっとこの世の可能性を教えてあげられる、人生の師みたいな人に出会えたなら
全く違った”有意義な人生”になってたかと思うと・・・(-_-;)


被災地の孤立集落に対するインフラ復旧に異議を唱える人がいることについて解説します


堀江貴文氏の意見に賛同します。
壊滅的にまで壊れてしまったのだからいっそ、元通りに作り直すのじゃなくて
一から新しく”コンパクトに”街を作る、賛成です。
復興工事に入る前に、全住民に住む覚悟(新築して)があるのか聞いてみるのがいい。
他所に移住を考えているのであれば、
震災前の土地家屋評価額(固定資産台帳で調べられるでしょ)に色をつけて買い取る。
そのカネを原資に移住して建てればよく、空いた土地にうまく当てはめて
コンパクトシティに作り変える。
その方が後々安くつく。どっちにしろ人口は減っていくのだから、予め小さく作っておくのが肝要かと。
限界集落で被災したとて今後、行政では道路を直したりはしませんよと。
その代わりに街中に住むなら土地は用意しますよとすればいい。


ネタ記事:芸人の「合コン、ナンパのエピソードトーク」を掘り起こされて、テレビ業界が戦々恐々の日々

松本人志の件についてはやや辛辣に書きましたが、そうはいっても「キャンセルカルチャー」
には断固反対します。
最近炎上しかかってるのが、木村祐一氏が大昔の「すべらない話」で語られた
冷凍鶏肉を無下に断られた女性めがけて投げつけた話がぶり返され、
NHKレギュラー番組「チコちゃん」を降板、いや番組打ち切りになるんじゃないかと騒いでる。
よ~く考えてみてくださいよ、この話が出たのが2010年(たぶん)で、事が起きたのが
それよりさかのぼること10数年前というから、ざっと30年前後昔の出来事。
それを今さら蒸し返して騒ぐってどうなの?
当時の感覚では犯罪とは言えないレベルで、それを言うなら出川哲朗の家に押し掛けたチーマー
現法律でいうところの「恐喝・強要」容疑で逮捕しなきゃ。
なにを言いたいか?

昔のあれやこれやを、今の法律や風潮・潮流で糾弾するのは間違い、
それを「キャンセルカルチャー」だと言っとるんです。
知らなきゃ言って聞かせるが、芸人ばかりが矢面に立たされてるようですが
それをいうなら昔のミュージシャン、売れない時代のバンドマンなんて芸人以上に無茶苦茶やっとるで。
ヒモが当たり前、女性に食わせてもらって浮気なんて日常茶飯事、で、売れたらポイ、
もっと売れたらベッピンの芸能人と結婚したりしてね「トロフィーワイフ」ってやつで、
それ言い出したら芸人以上にミュージシャンが芸能界から半分以上は退場させられるんじゃないか?

そもそも芸能人なんて”社会不適合者のなれの果て”が住む世界であってさ。
それがサラリーマン・公務員以上に稼ぐもんだから、そこに妬み嫉みがね。
やらかした芸人の糾弾に血道をあげてる一般人がいるとしたら内心、妬み嫉みの心情と思ってます。
「ワシら以上に稼ぎやがって、それにも増して酒池肉林のセレブ生活ってか?
好き勝手に生きる奴は許さん!」てトコでしょう。

あくまで飛躍した例えですが、仮に大谷選手が松本人志がやってたことそのまま
大谷選手がやってたとしたら、そんな大谷選手を糾弾しますか?
それこそMLBから追放するくらいのことを。m(_ _)m


そういえばこんな話もついでにしておきましょうか。

立川志らく、小泉今日子の発言に「くだらなくて何故いけない」700字超の長文で持論 ネットも白熱

立川志らく師匠にほぼ同意です。
ただ「バラエティー番組はくだらない」と思うのも人それぞれ、好きに考えたらよろしい。
がです、私も志らく師匠同様「♬なんてったってア~イド~ル」当時「くだらない曲だこと」
と思ってたクチです。(^O^)
「自分から言うかぁ?」って、この90年代初頭、邦楽より洋楽が格上と思ってましたし
「♬キュートなヒップでズキュンドキュン」だっけ?
「くだらねえなあ」って思うどころか当時”蔑んでました”もん。
よくこんなくだらない曲で盛り上がれるなと。
それもまた人好き好きですよ、あくまで。(≧ω≦。)
小泉今日子、見た目はああだけど、出身の厚木では有名なヤンキーだったと。
年齢を重ねてもブレない物言い・口調といい、やっぱり”筋金入りのヤンキー”だなと。

最近ではもっと飛躍して、お笑い芸人はいらない、くだらないバラエティー番組なんていらないという意見。
わかってないなぁ~と。こういう意見の人、バカとまでは言いませんが教養がない。
志らく師匠の言う通り、世の中くだらないもの・ムダなものが多ければ多いほど
それは世の中が豊かだから残ってすし、残っていけてるんです。
笑いのない世がどれだけ寂しく、侘しいのかがわかってない。
そんな純粋で品行方正なTV番組ばかりがいいのなら、

オマエんトコのTV、全チャンネル「Eテレ」にしとけや!(^O^)
いっそのことそいつのTV、民放5局全部、Eテレクオリティにしてしまおうか。
そんな番組しか映らないTV、どこが豊かで楽しいのか教えて欲しいわ!(≧ω≦。)

で、こういうのに限って「ネット番組がいい・Youtubeしか観ない」というが
ネットこそ、TV以上に玉石混淆ではないのか?
酷いのはTV以上に酷いからね、デマも垂れ流しで、しかも信じて疑わないヤツまでいて。
それに捕まり始めてるじゃないの、いや、捕まってるねユーチューバー(^O^)