【ダム巡り】和気町・日笠ダム (前編) | 国道179号線沿線住民とっ散らかりブログ

国道179号線沿線住民とっ散らかりブログ

楽器もできない音楽好きのおっさんが
中坊並みの文章力で書いてるブログ。
撮影地:伯備線・豪渓駅周辺、通称セリカカーブにて

ここはこれまでの吉備中央町のダムではなく、和気町にあるもので、

場所はココ:和気郡和気町保曽・日笠ダム

最初に断っておきますが、観光に来るような場所でもなく、ただダムがあることを確認するような
ダム好きくらいなものでしょう、わざわざ見に来るのは。


カブ号と記念撮影


ダム概要


拡大版


入口?


【日笠ダム】銘板


この時代のダム(昭和)には「定礎」というもの(慣習)がないのか、これでこらえてつかあさい。
m(_ _)m


ダム湖など全景などは、次回の後半にZ全部まとめて。(⌒∇⌒)ノ””