2015.5.26
インプラント(シリコン)による右乳房再建から90日目
2015.2.25の右乳房再建手術からあっという間に90日が経過した。
遠い遠い昔のように感じる。
2015.3.7 ブログを振り返ると大きな手術を乗り越えた事が明確だ。
記録は大事だ。
乳房の痛み無し。
一日のほとんどの時間はインプラント(シリコン)乳房という事を忘れている。
違和感を感じる事もほぼ無い。
就寝時も違和感を感じなくなった。
最近では抱き枕を購入。
すんごく良く寝れる♪♪
●違和感を感じる時
・電車の駆け込み乗車する時
・エスカレーターをかけ下りる時
・棚の上の物を取り出す時
通勤時にあわただしく家を出ると駆け足になる。
走ると違和感がある。
痛みは無い。
胸が揺れないようにピッタリフィットのブラを必ず着ている。
会社で高い所のファイルは同僚に取ってもらっている。
大胸筋を使うせいか猛烈な違和感がある。
エスカレーターはなるべく立ち止まって下っている。
階段を下る時はさほど胸が揺れない。
エスカレーターほど段差が無いからだろう。
これらの事は自分で気をつければ良い事だ。
早起きするぞ!
余裕をもって通勤するぞ!
●気になること
右手の親指の付け根のシビレがまだある。
心配だ。
主治医Dr.Tいわく「あたためると良いですよ。」
夜、ゆっくり湯船に浸かっているんだけどなぁ~。
まだシビレている。
日常生活に支障は無いけれど、気になる。
ちなみに乳首の位置は上にあがる事も無く、正常な位置にいる。
良かった良かった。
形成外科Dr.Nによると再建すると乳首が上にあがっちゃう人もいる。との事だった。
最近の東京は夏日が続いている。
インプラント乳房ではあるが、普通に汗をかく。
良かったよかった♪
もっこりしている。
健康な乳房は流れている為ペタンコ。
160ccのインプラント
私の場合、肌が弱いので、茶色いテープ
↓3Mネクスケアは貼っていない。
肌が弱い人は、テープかぶれを起こし、色素沈着を起こす。
- 3M ネクスケア マイクロポア メディカルテープ 不織布(ライトブラウン) 25mm×9.1m.../3M(スリーエム)
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
と、Dr.Nが言っていた。
肌に問題が無ければ、茶色いテープを貼ったほうが傷跡がキレイになるんだそうだ。
毎年夏になると、ブラのカブレを起こす。
最近夏日が続き、インプラント乳房のほうのブラのカブレが健康な方より強くカブレ始めた。
まめに汗を拭いている。
(追記)
●溶ける糸について
・傷口から溶ける糸が0.5ミリほど飛び出ていたが、94日目にポロリと取れた。
無理に抜いたり、剃ったりしようかとも思ったが炎症や感染症が怖くて放置していた。
自然に取れて良かった!
安心した。
・アンダーバスト部分は溶ける糸で裏縫いしてあったのだが、全て溶けきったようだ。
手で触ってみると、ゴリゴリしていた感触が今ではスルリとしたなめらかな感触になっている。



