乳癌と私2014~急な外来~ | お散歩の途中

お散歩の途中

2014年6月30日、乳がん告知
2014年8月27日、エキスパンダーを入れた。
2015年2月25日、アナトミカルインプラント(しずく型)インプラントによる乳房再建完了。
東京在住 47歳、159㎝、49kg、Dカップ

2015年4月13日
東京は雨、風も強く真冬並に寒かった。
体に気になることがあって病院へ行った。


首筋にしこりがある。

右手親指の付け根のシビレ。

糸が飛び出ている。


乳腺科
主治医Dr.T、1時間半待った
急に外来に訪れてもDr.Tは冷静だ.った。

首筋のしこり
「リンパ節ですよ、心配いりません。
よく見つけましたね。」
ほめられた(^O^)
安心した( ´ ▽ ` )ノ


右手親指の付け根のシビレ。
「再建手術の時に坐位の状態で手を広げて固定してますから、頭骨神経が少しダメージを受けたかもしれません。徐々に良くなりますよ。」

なるほど納得。
座った状態で、張り付けのような状態だそうだ。
温めると神経の再生も早いそうだ。


糸が飛び出ている
「切りましょうか?」
極わずかに糸が飛び出ている。
お肉に埋もれている糸が溶けたら、抜けるそうだ。
へーそうなんだ。


問診のみ
会計220円