2015年2/5(木)は一人で外来へ行った。
退院後6回目
手術後23週目(約5カ月)
4週毎のホルモン注射5回目
注入された水0cc
(形成外科)
再建手術の説明を聞いた。
手術同意書にサイン
術前の写真を撮った。
(術前検査)
採血
レントゲン
心電図
(入院調整室)
入院の申込
(乳腺外科)
経過報告。
ホットフラッシュの話。
(化学療法科)
ホルモン注射
(診療代)
\13,380
(処方薬)
なし
もしかしたらこのブログに気がついているかも!Dr.N!
と思いつつ更新!えい!
Dr.Nだけにバレンタインのチョコを用意して行った♪
雪の東京ううう寒いぃぃー。
★形成外科(乳房再建科)へGO
扉を開けて
私
「よろしくお願いしま~す♪」
Dr.N
「は~い」
私
「これ、バレンタイのチョコです♪」
Dr.N
「え!ありがとうございます)^o^(「少し早いですね。」
心の私
今日しか渡せねーだろっ!(;一_一)
私
「ほんの気持です♪」
機嫌が良さそうなDr.N(^O^)うれし~(^O^)♪
ヤッター(^O^)ヤッター
Dr.N
「今日は、エキスパンダーと(シリコンの)インプラントを入替手術の説明をしますね。」
私
「はい。」
感染症のリスク等の一連の説明を聞いて同意書にサインをした。
難しい話は無かった。
手術も2回目ともなると慣れたものである(^^♪
Dr.N
「じゃぁちょっと、もう1回傷跡を見せていただけますか?」
心の私
マジか?!もう見せなくてもイイと勝ってに理解していた・・・(+o+)
Dr.N
「カーテンの向こうで上着を脱いで下さいね。」
心の私
う~ん(;一_一)やだなー。恋心がある為恥ずかしい(;一_一)
Dr.N
「用意が出来たら声かけて下さい。」
しぶしぶ上半身裸となる私。
私
「用意できました。」
Dr.N
「失礼しますよ~、よし、イイ感じですね。今度の手術では、前回切った所と同じ所を切ってインプラントを入れますからね。今より傷跡が残らないようにしますね。」
私
「本を読んでる時に、腕がエキスパンダーに当たって気になるんです。」
Dr.N
「ここですね、そっかー、でも左側と良いバランスになってますよ。どうですか?当たるのを軽減しようとすると、小さめのインプラントになっちゃいますよ。」
私
「うーん、左と同じにして下さい!」
Dr.N
「そしたらね、筋肉を被せるように入れますね。」
心の私
筋肉を被せるって・・・。よせあげブラ付けれるのかなぁ~(*_*;
Dr.N
「チョットまってて下さいね。」
といって電子カルテに記録をインプット。
Dr.Nはカーテンの向こうで姿は見えない。
私は診察ベッドの上。
そして・・・・。
私「!?」
あれ?音楽がかかってる!!!!こんな診療初めて!!!いつから掛ってたんだろう?!
私
「なんか、おもしろい音楽かかってますね?」
なんだろう、喫茶店?純喫茶みたいな音楽がかかってる!めっちゃ爆笑しそうだ(^◇^)
何だか可笑しくて可笑しくて笑いながら言ってしまった(^O^)
Dr.N
「あっ、この曲、知ってます?」
私
「しらなーい」
Dr.N
「アイチューンで適当にダンロードしたんです、私も良く分かんないですけどね。患者さんが少しでもリラックス出来るかなって思って♪」
私
「おおお」
めっちゃ笑いが込み上げていたが堪えながら感動の「おおお」を声に出した!
Dr.N
「ミスチルとかもありますよ♪」
私
「ミスチルのほうが好きです。」
純喫茶ふうの曲がおかしくておかしくて肩を震わせながら笑いをこらえた(^◇^)
Dr.N
「じゃぁ、ミスチルにしましょう♪」
私
「アハハハハハハハハ」
もはや笑いを堪えることが出来ず、爆笑!
Dr.N
つぶやき声で「ミスチルっと♪」
PCをいじる音が聞こえる。
カーテンの向こうのDr.Nの表情、見たかったなぁ~(^^♪
私
「この診察室だけかかってるんですか?」
Dr.N
「そうです、このPCでかけてるだけですから♪」
私
「へ~」
Dr.N
「そしたら、こちらのブルーの壁の前に立って下さい。写真を撮ります。」
5枚撮った。
正面
真横右
真横左
右斜め45度
左斜め45度
あと、3D写真を3枚撮った
正面
右斜め45
左斜め45
私の髪はロングなのだが、雪で寒くて結ばず下ろして診察を受けていた。
私
「あっ、髪、結びましょうか?」
Dr.N
「いえ、大丈夫です。前にこないように後ろにしてくだされば。」
私の髪は後ろはロングだが、サイドが短めにシャギーになっている。
パラパラと前に掛ったのか、
Dr.N
「ちょっと、髪、失礼しますよ~」
と言って、私の髪に手をかけ、背側へ下ろした。
心の私
ギエーーー惚れてまうやろーーー(+o+)
恋心があるからムリぃぃぃぃぃぃぃぃ!
絶対ムリぃぃぃぃぃぃぃ!
Dr.N
「はい、ありがとうございます。もう洋服着ていいですよ♪」
洋服を着て、再度Dr.Nと向き合う形で座った。ドキドキ。
Dr.N
「なにか、聞きたい事はありませんか?」
すんごく聞きたい事があったのだが、失礼かな?と思い躊躇していた。
私
「うーーーーーーーーーーーーん。」(躊躇の現れ!)長いうーん!
心の私
よし!Dr.Nなら応えてくれるだろう!
私
「私で何人目ですか?」
Dr.N
「何例目って事ですか?」
私
「そうです。」
Dr.N
「20人ぐらいです。」
Dr.N
「私、○○病院にいたんですよ、そこでもやってますので。」
Dr.N
「今日も午前中やってたんですよ、コツもわかってきたのでね、お任せ頂いていいですよ♪」
私
「良かった♪」
よかったーーーーーーーーーー♪
心底ホッとした!
経験値が高い人じゃなきゃやだもんネ!
★術前検査へGO
採血
レントゲン
心電図
サササっと終わり~。
★乳腺外科へGO
待つんだな、これが。
教授だからしゃーないか!
待っていると・・・。
看護師の指示で、ホルモン注射を先に打ってきて下さい。
そのほうが、早いので♪
そっかー(+o+)
★化学療法科へGO
看護師
「今回からリュープリンって事、知ってますか?」
私
「はい、私が希望してそうしてもらいました。ソラデックスは針が太くて、針の跡が残っちゃって~」
といって、腹部を見せた。
看護師
チクリとしたが平和な注射だった。
ホッホッホッ。
ゾラデックスの時は針が太いから、冷やしてから注射だった&出血もしたが、リュープリンは細い針だから冷やさず注射した&出血なし!
うん。世は満足じゃ!
くるしゅうーない!
空き箱を貰った。
ジェネリックなんだそうだ。
へ~~~。
再び
★乳腺外科へGO
まだまだ待ちそうだな・・・。
教授に掛かっている人達は重い人が多いから一人一人の受診時間も長い!
今回も2時間まった。もう5時まわってますヨ!(+o+)!
といっても、入院申し込みしたり、術前検査をしていたので、待ちくたびれる事は無かった。
小腹が空いた用にカロリーメイトをモグモグ。お茶をゴクゴク。
やっと呼ばれた!
Dr.T
「どうですか?経過は?」
私
「体が熱くて熱くて、汗はバーっと出る事は無いんですけど、処方された漢方飲んでます。」
Dr.T
「東洋医学科の件はどうしたんでしたっけ?」
私
「あれは、電話でキャンセルしました!」
Dr.T
「体重は変わりませんか?」
毎回体重聞かれるなぁ~不思議・・・。
私
「変わらず49kg~50kgを行ったり来たりしています。だいたいの人は太っちゃうんですか?」
Dr.T
「ええ、太る方が多いですね~。」
心の私
そっか~、うちの母も閉経後太ったもんなー(>_<)
生理が止まると太るのか・・・。
私
「私、食べてもあまり太らないんです。。。」
Dr.T
「なるほど、脂肪の性質がそうなんでしょうね。」
心の私
へ~脂肪の性質かぁ~。
入院中、太らないように気をつけて下さいね、って言ってから食事や運動を心がけていて良かった。
太っている人の方が癌のリスクが高いのだそうだ。
あとは、談笑!
私
「さっき、形成外科で受診している時に、問合せがあって、77歳の女性が50年前に入れたシリコンが溶けちゃって炎症してるって話してました。50年前って凄いですね!!!」
Dr.T
「50前のシリコンは非常に質が悪くて内容物が飛び出しちゃうケースが多いんですよね~。私もそういうケースの処理をした事ありますけど、飛び散ったシリコンが固まっちゃて大変なんですよね~。今のシリコンは大丈夫ですからね、安心して下さい。」
私
「なるほど!」
「先生、カードが6時までしか使えないいですよ(+o+)今日はイイですかね?」
てな感じで次回の予約をした。