頑固な専業主婦 | お散歩の途中

お散歩の途中

2014年6月30日、乳がん告知
2014年8月27日、エキスパンダーを入れた。
2015年2月25日、アナトミカルインプラント(しずく型)インプラントによる乳房再建完了。
東京在住 47歳、159㎝、49kg、Dカップ

専業主婦は考える時間、調べる時間、心配する時間、妄想する時間がたっぷり!

義理の姉がそうだ。

学生時代は成績優秀だったせいか、自分の意見が最も正論だと信じている。

血の気が濃くて、話し方も早口で攻撃的。

頑固で一度言ったら曲げない性格。

自分の事は棚に上げて他人の事をとやかく指摘する。

最悪な人間。

関わりたくないけど、星野富弘美術館のお土産を頂いたので電話しないわけにはいかなかった。


去年、義母が亡くなり、義父一人ぐらし。

同じマンションの義理頑固姉夫婦が週一回食事などの面倒を見てくれている。

義姉は自分の実父と同居したいらしいのだが、

実は義父は嫌がっているのだ。


頼りなのは私たち夫婦だけ。と、義父は言う。

でも、渡私たち夫婦では頼りにならないがゆえに、義姉も有り余っている時間をフル活用して考えているんだろうなぁ。


もし義父と義姉と同居になったら。

仏壇は東京のうちに移動って事かしら?

どうなるのかな。


結婚って楽じゃない。

義姉夫婦の事が大嫌い。

常識はずれで大嫌い。


有楽町でお食事に招待し、そのテーブルの宴席で、姪っ子(中学生)がメールをしていたのに注意しない義姉夫婦。

最悪~常識はずれ~。


そのバカタレ姪っ子が今度はゲームソフトを買ってきてほしいと頼まれた。

そんなの自分の父にたのんでネット通販で買えばいいだろ!ボケ!

しかも年上の伯父(うちの夫)と叔母(私)に向かってタメグチ聞くんじゃねーよ!バカタレが!

しかもしかも、伯父(うちの夫)にむかって「マコちゃん」て呼ぶんだよ!!

バカタレ!

一人っ子でチヤホヤ育てられた結果、バカタレの成長。


誰も注意しない大人たち!!!


成績優秀で栃木県内では優秀かもしれないけど、人間的には最悪!!

あの親子3人にはもう会いたくない!!!


こんな家での嫁生活(同居はしていないけど)会うたびにイライラし、ストレスで体調くずしている。