いつもは苗屋さんで買っていた玉ねぎの苗

今回自分で蒔いてみることに


何せ初めてなのでとりあえずネオアース一種類だけ🧅


トロ箱び市販の培養土を半分程度詰めた


その上に高級種蒔き用土を被せた

フカフカ


刀川平和農園さんの培養土

多肉用の土としてもお世話になってます



玉ねぎの種


筋蒔き用の線を入れた



蒔き終わり

種が余ったのでさらに線を入れて無理矢理全部蒔いたアセアセ

土を被せて種まき完了


底面給水中

これは便利だった

もう2つ3つ買えばよかったとおもうアイテム



給水されるのに2日かかった

水が少なかったかな??


この2日で気候が様変わり

涼しい通り越して寒い

フリースを出して着込んだ。冬かっ

寒い寒いと言ってる私と暑い暑いと言ってる子ども

半袖短パンで羽毛布団に包まって寝ていたふとん1ふとん2ふとん3

わけわからんガーン


さあこれでうまくいけば約300円で苗がガッポリ

300本ほど取れるかも!?節約になるーの皮算用

それでも苗は買うけどね


うーんちょっと苗床が小さかったかなタラー



ご覧いただきありがとうございました