今回は2本立てでお送りします



ある日のこと

ダラダラとYouTubeを見ていたら

おすすめに出てきたのが


納豆を食べた後のパックに水を注いで畑に撒くと

野菜がイキイキするよーー


の動画スマホ


マジか‼︎


私、毎日納豆食べてるよ!好き好んで!

家族で私だけが納豆大大大大大好きよ❤️

納豆料理なんでもござれよ!なんなら🍺のアテも納豆よw


これはやってみるに限るんじゃないかいキラキラ


とりあえず植物やら多肉に与えてみることにした


目を付けたのが只今育成中の多肉

福輪さんからお預かりしたもの

ラズアガ・ビバズ・シャングリラ








9月の経過観察は↑の感じです

所々苗が消えておりますもやもや

暑さでやられたなチーン

以上9月の報告終わり。早っ


紅葉が楽しみ



↑のお預かりした多肉で

同じような生育具合で納豆菌ある、なしで

様子を見てみることにした


動画を観たのが水を与えた直後だったので

完全に乾いてから与えることに


1週間経過…

水の乾きが遅くなった。秋だね月見


冷蔵庫の中でカピカピになってたパック

このために納豆は別の入れ物で混ぜていた

いつもはしない行動である


溜め込んでいた納豆パック×4にお湯を注いだ



あたりに広がる納豆のかぐわしい匂いタラー

家族がいたら出来ないやアセアセ

カピカピがすぐにトロトロに…


抽出エキス

市販のものがあってびっくりびっくりびっくり

知らなかったーーびっくり



これを2Lくらいのジョウロに入れて撒く!

肥料じゃないからまあいいやってテキトー


白いピックが納豆入り

なしが水だけ


乾いたら納豆入りとなしで水やりすることにした

後の管理は全部一緒で



さあどうなるかな??



ご覧いただきありがとうございました