週末、子の練習試合のため
田舎から田舎の中学校へ
何校か合同の練習試合
半日潰れますよーー
朝早く出て朝早くに到着
その後何すんねーーん
遠いから帰るに帰れぬ…
朝マックを食べる
うん。朝からヘビーだぜ
ゆーーっくり食べて粘ってもまだ9時前
まだまだまだまだ時間はある
事前に調べていた近所のホームセンターへ
それくらいしか花の店がない
地元にもあるから目新しさは何もない…
とか思いつつも購入
ハルディンのコリウス
夏の定番商品ですね
とか言いながら育てたことがなかったコリウス
葉っぱがきれい。ビオラの跡地に植えよう
なんだかんだで20分ほど潰す
それでも9時過ぎ
もうやる事ない…
早いけど練習試合を見ようか
3時間も見る事になるんか
元々1時間くらいは見ようと思ってた
車を走らせてると田舎道に昔ながらの?園芸店が
知らなかったよ!で、当然入る!
そこは、、
結構本格的な園芸店
なんとそこには
欲しかったルドベキアが!!!
ルドベキア・サハラ
いい色〜
最後のひとつでした
あとアロマティカスも購入
ちょっと徒長気味かな

どちらもお値段お手頃
気分よくレジへ
すると店員さんが、
これ最後のひとつですよねー
入荷したらすぐに売れてったんですよー
この色がいいんですよねー
うんうん。そうそう
気分がいいねー
さらに車を走らせると多肉ショップが出現
迷わず入ると、そこは一面多肉の世界
当たり前だ
ため息がでるハウスを十分堪能してこちらをお持ち帰り
桜月
桜牡丹(ゴースティン)とは違うようです!?
また秋に来よう
来たら爆買いしてしまいそうな予感
暇を潰して学校に到着
終わったのが昼過ぎ
子の出番はなかったけど皆頑張ってた
いいねぇ〜みんないいねぇ〜
と思ってたら、
子は当初に出ていた模様
・
・
・
なんのこっちゃ
ご覧いただきありがとうございました