始まりました。2024年龍


思い返せば一年前の今日はじめたこのブログも

2年目になります。


今年はどんな年になるんでしょうか?


年末にちょいちょいと作ったしめ縄のリース。

藁の捻り方もテキトーアセアセ

YouTubeは見たけど、難しいね。



材料費はなーーんと驚きの0円でございます。

ぜーーーんぶ家にあるものです。

藁、南天、ヒバ、松etc

なんでも揃ってるよダッシュ

さすがは田舎クオリティ🎍

しめ縄、買うと結構なお値段。

ということで作り始めて2年目です。


リースを作って大掃除をして

年越しそばを食べた年末うさぎ


所々紅白観て呑んだくれてたら年が明けた龍

今年の目標を考えます。


多肉を枯らさない行動を取る。


去年は夏に多肉をよく枯らしてしまった。

原因は、、

遮光の遅れ。

7月に遮光してたら遅いわな。

ついつい後回しにしてしまったアセアセ

もう5月には遮光しよう。

冬も同じことが言えるけど…


水やり不足。

あまりにも少なすぎた夏の水やり。

葉挿しがことごとく枯れたガーン

暑くて水やりサボったツケもやもや

気付けば干からびていた…

小苗にはまめに水やりをする。



とまぁ元旦なので今年の目標を考えてみた。

今年もみなさんのブログを楽しみにしております。


またこのブログもよろしくお願いします。



アメブロおみくじ引いてみた。

中吉でした龍



 

 

 

 


ご覧いただきありがとうございました。