夏の花と言ったら![]()
ひまわり、百日草、サルビア、etc…
我が家ではマリーゴールドなのです。
コンパニオンプランツになるので毎年畑に植えてます。
オレンジ、赤、黄色、色とりどりのマリーゴールド。
ビタミンカラーで元気いっぱい。
でも、、
ちょっと暑苦しい![]()
今年は白を植えよう![]()
春にホームセンターで買った白いマリーゴールド。
結構お値段がよろしくて![]()
200円近い。
ケチな私は2つ購入。
せっせせっせと挿し芽しては畑に植えてきました。
そこで気づいた事。
マリーゴールドは発根がめちゃ早い![]()
1週間足らずで発根するなんて![]()
最初はセオリー通りにやっていた挿し芽。
しかし、ズボラな私は思った。
ええいめんどくさいっ![]()
このまま挿してしまえーー
と挿したのが1週間前。
花も葉っぱも茂った状態でブッ挿した![]()
これで根が出たら一気に完成形![]()
でも茎が長すぎるから倒れてしまう![]()
ホムセンで買った挿し芽用の土に挿しまくり。
これ、多肉用に買ったけど、挿し芽にも良かった![]()
1週間後。
根が出てましたー![]()
![]()
![]()
驚異の繁殖力やー![]()
ポットに移し替え。
もう完成形![]()
底面給水をした。100均のトレーに入れて。。
倍々で増えていくー![]()
さぁまた畑に植えよう。
さつまいもの中にいるのは親株。
生長すると切られるので大きくならないけど![]()
あ、雑草も元気です![]()
![]()
ご覧いただきありがとうございました。






