多肉を始めてからするようになったこと。
SNSで多肉を眺めること。
(でもアカウント持ってないからただ見てるだけ)
そこにはそれはそれはセンスのいい寄せ植えが沢山✨
凝ったリメ鉢やらリメ缶も✨
一方、我が多肉置き場には…
ただぶっ込んだだけの寄せ植えが😁
でも、自分では結構綺麗だと思う😁
(自画自賛)
今の時期は多肉は見頃。
プロフィールに多肉歴5年って載せたけど…エケベリア が爆発的に増えたのは去年のこと。
それまではこの寄せ植えとちょろ〜んとあっただけ。
では何が多かったか!
それはセンペルビウム‼︎
多肉にどハマりしたきっかけはセンペルビウムでしたー
それはまたおいおいに。
3年前の私は…ちょっとずつ、でも確実に増えていくエケベリアやクラッスラ達に頭を悩ませていた💦
(よい置き場がなくて冬場は枯らしてたけどね)
もう余ってる植木鉢がない!
雨がかからない場所がない!
そんなある日ひらめいた💡
そうだ。全部ぶっ込んでみよう‼︎
で、出来たのがこれ。寄せ植え第1号。
その辺の多肉をテキトーにぶっ込んだよ。
ピンセットも何も持ってなかったからすんごいやりにくかったのを覚えてる。
よっしゃー鉢も減ったしまだまだいける‼︎
(多肉好きあるある⁇)
そして益々確実に増えていく多肉と寄せ植え達。
で、またまたひらめいたのが去年の4月ごろのこと💡
鉢が無けりゃ買えばいいじゃない‼︎
(それかいって言う💦💦💦でも減らすことに一生懸命でこれが浮かばなかったのよねー💦)
で、リミッター解除で今に至る😁😁
(置き場も確保できた♪)
今年は更に増えていくーーー予定。
はじめてネットの福袋も買ったし!
なんならブログも始めてしまったという。
今年も多肉を楽しみます!
ご覧いただきありがとうございました。



