茅の輪をくぐりに行きました(ペット用も) | しまこの毎度、おおきに~

しまこの毎度、おおきに~

大阪出身。愛知県の知多半島在住22年目。
私「しまこ」
旦那「しまおさん」
一人娘の「こしま」が今年2025年に嫁ぎました。
大阪の実家の小豆柴「こいも」も度々、登場。

こしま(娘)と行ってきましたニコニコ

半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を願う夏越しの大祓。


涼し気な風鈴との共演風鈴
※音が出ますルンルン


実家の愛犬、こいもが肛門腺破裂の症状ですえーん
※1〜2週間で治るらしい
今日も獣医さんのところで消毒してもらったそう。


なので、ペット用の茅の輪もくぐることに。


といっても本人(本犬)はいないので…
こしまのバッグに付けている、こいもの写真入りキーホルダーを茅の輪に左回り、右回り、左回りに通して、最後は真っすぐくぐらせて本殿に御参り。

奥でこしまがキーホルダーを持って参っていますお願い
“こいちゃんが良くなりますように”


持ち帰った御神水(200円+ペットボトル100円を自主的に木箱に納める)で淹れたコーヒーがめちゃめちゃまろやかで美味しかったです照れコーヒー