リベンジ沖縄、4日目
フライトを早めたので早々にホテルをチェックアウト。
欠航になった場合を考えて、ホテルの人にその日の宿泊に空きがあるか聞いてみましたが、あいにく満室。
「キャンセルが出ることもあるので、万が一の時はホテルの緊急連絡先にお電話ください」と。
電話番号はメモに書いてもらっていただきました
本当に沖縄の人は優しいなぁ
レンタカーを返却して、機内に持ち込む荷物も再整理して、空港へ送迎してもらいます。
11:40のフライト予定ですが、早めに9:30に空港に到着。
天候の見極め後の航空会社からの再連絡は、11時過ぎが予定されていました。
なので、空港の電子表示板にはしまこたちが搭乗する予定の便はあがってきていません
手荷物は預けてオッケーということだったので、そちらを先に済ませていると…メールが届いたようです
「条件なし(折り返し・他空港への着陸など)で運航します」
よかったぁ~
無事帰れる
ホッとしたところで、ゆっくりお茶でもしましょう
平日だからか空港はわりと空いていて、レストランフロアのロイヤルホストに入りました。

こしま(娘)としまこは

保安検査場もセントレアと違って空いていました。
慌てるのは嫌なので早めに入場。
またもやのんびり待ちます

帰りに乗る飛行機は行きに乗ってきた便の折り返し便みたい
この日もセントレアが混み合っていたようで、遅延。
しまこたちも定刻より少し遅れてテイクオフ


食べてばっかりですね〜
そして2時間後。
無事、セントレアに帰ってきました。
さむ~~~~
ヒートテックのスパッツをはいて、春コートの中にダウンベストも着込んで出てきましたが、極寒((((><))))
現地と10度以上の差があったかも
セントレアを出て、自宅近所のスーパーにも寄って買いものをして帰宅。
そこから片付け、洗濯もこなせました
旅先での滞在時間は短くなるけど、早めの帰宅って余裕があっていいなぁと感じました。
次回からはこのパターンを採用しようかな
夜は鍋料理。
作った青パパイヤのしりしりも沖縄の思い出になりました
さて、沖縄旅日記もこれにて終了。。。?
読んでくださったみなさま、ありがとうございました