新年に楽しんだ英国時間 | しまこの毎度、おおきに~

しまこの毎度、おおきに~

大阪出身。愛知県の知多半島在住22年目。
私「しまこ」
旦那「しまおさん」
一人娘の「こしま」が今年2025年に嫁ぎました。
大阪の実家の小豆柴「こいも」も度々、登場。

昨夜、愛知に戻ってきました車

三連休初日でしたが、渋滞なくスイスイグッ



1月5日。

こしま(娘)がばあちゃんを連れていきたいと出向いた大阪市内。

谷町九丁目駅近くにある「ティールームグランドツアー」。
本格的な英国アフタヌーンティーが楽しめるお店ですイギリス


ばあちゃん、妹、こしま、しまこの女子4人ニコニコニコニコニコニコニコニコ
さてさて、いただきましょう飛び出すハート


セイボリーと呼ばれるおかず系は
鹿肉とスタウトビールのパイ。
「マーマイト」というビール酵母を使った発酵調味料が使われています。


小海老とブロッコリーのタルト。


アフタヌーンティーセットには
ポークパイとソーダブレッドオープンサンドのセイボリー2種類に、「ヴィクトリアスポンジケーキ」「いちごメレンゲ」「ジンジャークッキー」のデザート3種類、ビール酵母スコーンがワンプレートに。
王道のプレーンスコーンもラブラブ
ティーポットサービスの紅茶は、4種類頼んで、みんなでいろんな紅茶を楽しみましたコーヒー
お湯のおかわりは何度でもできますOK


あと、「ブラックバン」というスコットランドの新年を祝うお菓子も頂きましたが、写真がない?
ドライフルーツがぎゅうぎゅうに詰まった、紅茶にもピッタリのデザートでしたおねがい


セイボリーもデザートもどれもホントに美味しくてラブラブ
一人でお店を切り盛りされているマダムもとても素敵な方でしたラブ


こしまはカウンターに並ぶあれこれに「あれも食べたい爆笑」とさらに追加笑
「食べれますか?照れ」とマダムに聞かれながらも、ブリーディというスコットランドのビーフパイ牛を完食(他3人も一口ずつ試食気づき)。


紅茶と美味しいものに戯れて、気がつくと2時間が経過していました時計照れ照れ照れ照れ


このあとは地下鉄で南森町駅に戻り、大阪天満宮にお詣りして、腹ごなしがてら日本一長い天神橋筋商店街を散策走る人走る人走る人走る人
しまこが大学時代によく行ったJR天満駅前のクレープ屋さんも、まだありました爆笑


おうちでお留守番してくれている、しまお(旦那)さんとこいも犬に、お土産と夕飯用のデパ地下惣菜を買って帰路へ。


お留守番中に定期的に送られてきた写真。
まったりこいも。

お散歩こいも。

一人マシュマロ焼きを楽しむしまおさん。
お留守番ありがとうニコ