久しぶりにこしま(娘)のよさこいネタです

岐阜の瑞浪市で行われた
よさこいの祭典「バサラカーニバル」に行ってきました。
今回は京都の学生チーム
「京炎そでふれ 京小町(きょうこまち)」の限定メンバーとして参加。
演舞時間になって
観客の中に快踊乱舞(かいとうらんま)の後輩たちを見つけて
思わずくしゃくしゃの笑顔


演舞のテーマは「幸鈴」。
日本最古の招き猫伝説があるという
京都の檀王法林寺。
その神の使い「黒招き猫」となって
踊り子たちが舞い踊ります。
このチームは女子大が母体ということもあって
かなり可愛らしい振付け。
可愛らしい表現。
こしまが一番苦手とするところですが
今回はチャレンジしましたね

そして、恐らくこれが最後のよさこい。
お疲れさま〜
